私たちはスプレーミスト処理において、薬剤と回収装置の双方を熟知した上で
トータルソリューションを提供できる、業界No.1サービス提供企業です。
(特許取得:4197186号、4574640号、6040267号)
2022年4月
GWのご案内
拝啓、貴社益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
弊社GWの出荷業務及び休業日をお知らせ致します。
出荷業務:4月28日(木)14:00まで受け付け、5月9日(月)より通常出荷
休業日:4月29日(金)~5月8日(日)
GW前後は道路の混雑・荷物の集中等でいつも以上に日数を要する可能性もありますので、お早めにご用命頂けます様お願い申し上げます。
2022年4月
「お客様の声」を新たに追加しました。是非ご覧下さい。
2022年1月
明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
2022年も皆様の塗装環境の改善(4Kの削減:きつい・汚い・危険・臭い)にお役立てる様、更なるサポート・サービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引き立てを賜り ますようよろしくお願い申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
2021年9月
かいしゅう丸ページに写真を追加しました。
2021年8月
お客様の声を追加しました。
2021年8月
夏季休業と出荷に関するお知らせ
拝啓、貴社益々のご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別なるご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
表題の件、誠に勝手ながら下記の通りの日程とさせて頂きますので、御了承頂けます様お願い申し上げます。
出荷業務:8月6日(金)14:00まで受け付け、16日(月)より通常出荷
休業日:8月7日(土)~8月15日(日)
長期休暇、オリンピック開催の影響等で特に連休前はお届までの所要日数が通常よりも長くなる懸念もございますので、納期に余裕を持った御注文を頂けます様、お願い申し上げます。
2021年2月
経済産業省の「事業継続力強化計画」に認定されました。
今後は防災・減災対策を進め事業継続力強化の維持・向上に努めてまいります。
2021年1月
「群馬ものづくり企業オンライン展示場」に出展しました。
ご興味のある方は是非ご覧下さい。
2022年2月
大分県のお客様に塗料カス回収システム(かいしゅう丸W10型)をご採用頂きました。
2月7日(月)より11日(金)まで試運転調整を行い、無事に引き渡し出来ました。水性塗料のブース循環水の処理に多少の不安を抱えておられたと思いますが、弊社システムの処理状態をご覧になられて安心されたご様子でした。
ありがとうございました。
2021年5月
かいしゅう丸50型と100型を株式会社SUBARUに納入しました。
100型は新設計ですので多少改善項目は出ると思いますが、しっかりと対応させて頂きます。
2021年1月
かいしゅう丸50型(マイクロバブル浮上方式)を株式会社SUBARU様に2式納入しました。
お客様から前回20年8月納入の50型の性能が良く、塗料カス回収量が3倍以上になり、水質もかなり改善されたと嬉しいコメントを頂きました。
今回のかいしゅう丸も同じ様に活躍してくれることでしょう。
納入装置写真
2022年2月納入の塗料カス回収システム(かいしゅう丸W10型)です。
今回は塗料カスの掻き取りをチェーン駆動方式に変更しました。
装置のIN・OUTの循環水の状態です。
水性塗料ミストの処理をかいしゅう丸でここまで出来てます。
土嚢袋内で24H自然脱水した塗料カスです。
手回収時は、ドラム缶の中が塗料カスより水の方が多かったとお話されてましたので、かなり産廃費の削減効果を見込めるのではないでしょうか。